K2 Partners 事業リスク対策保険

【第249回】ソニー生命「バリアブルライフ」を解約して海外積立年金(変額プラン)にしたポイントとは?【東京都 医者 20代後半 男性】

こんにちは。河合です。

本日は国内の保険の見直し事例です。
今回はソニー生命「バリアブルライフ」です。

リンク先で解説しているように、元々たった8つのファンドからしか選べない上に、2015年8月からファンド規制により、株式ファンドの比率を50%以下にしないといけないとのことです。
ひどい。。。
ちなみにこれがその投資先ファンドリストですが・・・

・日本株いらない
・世界株じゃなくて米国株だけに投資したい
・国内債(日本)なんて投資先としてありえないでしょ。。。
・先進国債券、もう金利ありません。。
・バランス型ファンドなんて足引っ張り合いで儲かりません
・短期金利なんてもっと金利付きません。。

ということで、この保険に加入したところで、投資する先が1つもないんです。
私がポートフォリオマネージャーだったら、運用放棄します。
絶対辞職しますw(そりゃあいるだけでサラリーもらえますが)。

とまあ投資先がひどいため、リスク取って運用することできません。
更に死亡保障なんてセットでついているもんだから、保険コストかかってしょうがありません。。
死亡保障欲しいならそれ専用の保険を。
運用するなら海外積立年金(変額プラン)で、と自然となりました。

海外積立年金(変額プラン)バリアブルライフと比べて・・・

・投資先は200本のオフショアファンド
・良いポートフォリオになってますよ(年率平均リターン:11.54%)
ボーナス金利だけで5%もらえるから、それだけでもバリアブルライフより得でしょう

ということで、

海外積立年金(変額プラン):USD 1125 × 25年

で始められました。
最近の保険屋さんもこうした投資とミックスされたような保険販売してますよね。
保険屋さんも投資サイドまではわからないと思いますが、元証券マンから見たらすぐに無駄なことがわかります。
運用お任せするなら、是非弊社へ(実際には一任じゃなくてアドバイスしますが)。

※保険屋さんのパートナーも募集してます

海外積立年金(変額プラン)

 

【第249回】ソニー生命「バリアブルライフ」を解約して海外積立年金(変額プラン)にしたポイントとは?【東京都 医者 20代後半 男性】

関連記事

【第395回】海外即時年金で毎月1900ドル(約21万円)の年金準備をしました。【東京都 会社経営者 70代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は日本人全員不安な年金を自分で準備した事例をご紹介します。 月2

記事を読む

【第32回】学資保険を止め、年6%固定金利ファンドを始めた事例です。【岐阜県 会社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は日本の保険会社でしている学資保険を止め、先日私のオフショア投資メ

記事を読む

【第420回】税制メリットを考えて個人ではなく法人でインデックス型海外終身保険契約しました。【東京都 法人 40代前半 男女】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、法人

記事を読む

【第27回】毎月1125ドル(約14万円)の海外積立年金(変額年金プラン)を4つ同時に始められた理由とは?【東京都 会社経営者 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は毎月1125ドル(約14万円)の海外積立年金を4本同時に始められ

記事を読む

【第685回】16年ぶりの高金利のため、まとめて高金利商品に4契約です。【福岡県 保険代理店 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店に勤務する弊社パートナー自身の事例提供で、固定金利商品

記事を読む

【第291回】住友生命、マニュライフ、PGF、プルデンシャルの保険を見直して海外積立年金を開始した事例です。【東京都 不動産業 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は国内の保険見直しからの海外積立年金(

記事を読む

【第502回】毎年6万ドル(約800万円)を受け取れる新海外個人年金を合計100万ドル(約1.4億円)始めました。【大阪府 音楽家 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はご自身の生活資金を受け取るために海外

記事を読む

【第34回】ソニー生命の「バリアブルライフ」とアクサ生命の「ユニットリンク」を止めて、海外積立年金を始められた事例です。【東京都 セラピスト 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は日本の生命保険を検討(というよりも勧誘)されていて、弊社保険アド

記事を読む

【第407回】プルデンシャル生命「米国ドル建終身保険」をやめてインデックス型海外終身保険にしました。【神奈川県 医療関係 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は払い終わっても元本割れのプルデンシャ

記事を読む

【第551回】これから円安になることを見越して、3つの海外保険を全て全期前納で契約しました。【福井県 会社員 30代 夫婦】

こんにちは。河合です。 本日は「お金のセミナー」をされている元証券

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑