海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

【第420回】税制メリットを考えて個人ではなく法人でインデックス型海外終身保険契約しました。【東京都 法人 40代前半 男女】

こんにちは。河合です。

本日は弊社パートナーからの事例提供で、法人契約事例です。
全損保険、名義書き替えプランがなくなり、法人で加入する保険がなくなったとお考えの経営者、財務担当、生命保険マンの方、是非参考にしてください。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

 

東京都 法人 40代前半 男女】

 

今回契約されたのはインデックス型海外終身保険
15年以上の長期支払いにはなりますが、高い死亡保障と解約返戻率が魅力ですよね。

ただ法人でするには支払い期間が長いかも?と思われるかもしれません。
しかし弊社パートナーの法人は資金や税制メリットを考えて、個人ではなく法人で契約されました。

コロナがきっかけで資金調達をしたため、法人のキャッシュフローに余裕があったそうです。
解約時の税コストを考慮すると、(支払いは長期とはいえど)解約時期は自由なので退職金として受取るのが良いということで法人での契約となりました。

 

インデックス型海外終身保険
被保険者:40代前半男性(代表)
6,000/y × 20年

インデックス型海外終身保険
被保険者:40代前半男性(代表)
6,000/y × 20年

インデックス型海外終身保険
被保険者:40代前半女性(役員)
6,000/y × 20年

 

このように被保険者を2人で3契約に分けています。
キャッシュフローの動く事業をしているため、もしもの時のために解約時期を分けて選べるよう2契約に分けられました。

法人への提案の仕方、名義変更プランがなくなっても、まだまだいろいろありそうですよね。
その他事例については、弊社パートナー向け勉強会で解説してます。
パートナーもまだまだ募集してますので、是非お気軽にご連絡ください(ノルマ、費用など一切ありません)。

保険料がめちゃくちゃ安い!? インデックス型海外終身保険動画解説

 

【第420回】税制メリットを考えて個人ではなく法人でインデックス型海外終身保険契約しました。【東京都 法人 40代前半 男女】

関連記事

【第18回】70代で米ドル建ての固定金利3.25%を1200万円された事例です。【東京都 年金受給者 70代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は先日事例でご紹介した長野県開業医の方の叔母様が10万ドル(約12

記事を読む

【第565回】子供二人に年金を遺してあげる方法。【埼玉県 会社員 40代半ば 女性】

こんにちは。河合です。 本日はお子さん二人に海外の保険を使って、年金を遺してあげた事例をご紹介

記事を読む

【第485回】保険営業マンが考える日本の保険の問題点とは?【岡山県 保険募集人 50代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は現役保険屋さんご自身の海外積立契約事

記事を読む

【第93回】ご自身で海外積立年金を始められ、その後クライアントである保険代理店の方を弊社パートナーにご紹介いただきました。【埼玉県 保険会社勤務 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は現役保険マンの事例です。 ご自身で海外積立年金を始められた上に

記事を読む

【第405回】生命保険16本をすべて見直して、節約できた保険料月7万円で新たにしたものとは?【広島県 会社役員 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は生命保険を見直して価値ある「保険料」

記事を読む

【第281回】元本確保型ファンド(S&P)を途中売却して固定金利商品(年3%)にした理由とは?【茨城県 年金生活者 70代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はS&Pで運用する元本確保型フ

記事を読む

【第681回】まとめて5契約の事例です。【石川県 会社経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はFPをしている弊社パートナーからの事例提供で、まとめて5契約され

記事を読む

【第313回】 財コンサルティング、PWM日本証券、プルデンシャル、アクサ、三菱UFJ銀行確定拠出年金(個人型)から海外積立年金3契約です。【大阪府 サービス業社員 40代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は国内の投資&保険相談からの海外積立年

記事を読む

【第12回】【海外生命保険】50歳で一時払い保険に入るケースです。

こんにちは。河合です。 それでは海外生命保険の2つ目のケース。 50歳から一時払いで保険に入る例

記事を読む

【第441回】20万ドル(約2200万円)を海外即時年金へ追加契約です。【東京都 会社経営者 70代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は既に海外即時年金を始められている(年

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑