LINE友達キャンペーン

【第287回】海外積立年金、海外定期保険、海外個人年金を検討して、海外個人年金にされた理由?【千葉県 保険会社勤務 40代前半 男性】

公開日: : 最終更新日:2023/06/01 通常メルマガ(事例など)

こんにちは。河合です。

本日は1月末で販売停止となった海外個人年金の契約事例です。
保険会社に勤務されてる保険のプロが選んだポイントとはなんだったのでしょうか?

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【千葉県 保険会社勤務 40代前半 男性】

弊社への一番最初のお問合せは2015年11月、海外積立年金でした。

その後、2017年4月今回契約されることになる海外個人年金のお問合せをいただきましたが、香港渡航のタイミングが合いませんでした(当時は契約に香港渡航が必要だった)。

次に2019年5月、海外定期保険に申し込もうとしましたが、これまたハワイへ渡航しなければいけないので、これまた申し込めず。

そして2020年1月、海外個人年金の販売終了(これは日本で契約できる)ということで急いで契約されました。

海外個人年金(8-8プラン):USD300/月 × 3年払い

保険屋さんから見たらどれも魅力的だと思うんでしょうけど、今回のポイントは・・・

日本で契約ができるかどうか?

でした。
やはりいくらいい商品でも本人の行動力がないと、香港やハワイまで行って契約をしようとまではならないようですね。
もちろん計算したら、旅費を払ってでも海外へ行って契約したほうが得なんですけど、仕事やら家庭やらあったり、言葉や文化の壁を気にしたりとか色々ありますよね。
皆さんはどうですか?

日本で契約できる海外保険の入門書をこちらにまとめておきます。

※『海外積立年金入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
※『海外終身保険入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
※『海外養老保険入門書(マニュアル)』はこちら(無料)
※『海外学資保険入門書(マニュアル)』はこちら(無料)

担当アドバイザー松本の動画解説はこちら↓↓↓↓↓↓

【第287回】【千葉県 保険会社勤務 40代前半 男性】
海外積立年金、海外定期保険、海外個人年金を検討して、海外個人年金にされた理由?

関連記事

(期間限定)【第571回】『新海外個人年金』が3つのキャンペーン中です。【申込期限:〜7/3(月)】

こんにちは。河合です。 本日は『新海外個人年金』の3つのキャンペーンのお知らせです。 1

記事を読む

【第59回】日本の生命保険(ジブラルタ生命、日本生命)を見直して、海外積立年金&オフショア投資を始められた方の事例です。【東京都 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は日本で加入されていた生命保険を見直しして、海外積立年金とオフショ

記事を読む

【第504回】日本の保険契約してる法人の社員さんが海外積立を始めました。【神奈川県 不動産会社社員 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険代理店をしている弊社パートナーか

記事を読む

【第453回】国内の保険は効率が悪いと断られた方が海外積立(変額プラン)を始めました。【岡山県 農林畜産業社長 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日も保険代理店の弊社パートナーからの事例

記事を読む

【第55回】アフラックのがん保険、医療保険(EVER)の保険証券分析事例です。【兵庫県 会社員 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は昔から(投資サイド)の弊社クライアントの保険証券分析事例です。

記事を読む

【第472回】他社で海外積立始めた方が今は弊社パートナーとして活躍してます。【東京都 公務員 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はFPをしている弊社パートナーのご主人

記事を読む

【第492回】弊社パートナー向け勉強会後、すぐにご自身で新海外個人年金を契約しました。【石川県 FP 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナー向け新海外個人年金勉強

記事を読む

【第425回】妻の反対を説得して、子供の教育資金準備のために海外積立年金(元本確保型プラン)を始めました。【埼玉県 会社員 30代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は学資保険で海外積立年金(元本確保型プ

記事を読む

【第481回】自分で販売しているメットライフ生命ドル建終身(ドルスマートS)よりも断然良かったので、海外積立始めました。【東海圏 保険会社勤務 30代前半 男性】

河合です。 本日は保険屋さんの弊社パートナーがご自身で契約された事

記事を読む

【第497回】豪ドル建保険を解約し、新海外個人年金始めました。【愛知県 士業 50代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はFPをしている弊社パートナーの契約し

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑