K2 Partners 事業リスク対策保険

【第442回】プルデンシャル生命リタイアメントインカムなど計8契約を見直して、海外固定金利商品を始めました。【神奈川県 会社員 50代前半 男性】

こんにちは。河合です。

本日も日本の保険見直しから海外固定金利商品を始められた事例です。
キッカケはプルデンシャル生命リタイアメントインカムでしたが、他諸々で8契約もされていたので、見直し事例としても参考になると思います。

くどいようですが、ご本人からは了解をいただいて、本人と特定できないことを前提にご紹介させていただいています。

【神奈川県 会社員 50代前半 男性】

最初にいただいた相談がこちら。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プルデンシャル生命のリタイヤメントインカムも含め、多数の保険に加入しています。全体的な見直しを検討しておりますので、一度ご相談をお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

保険に加え、 iDeCoを月2.3万円している状態です。
まずは8件の保険証書をお送りいただきました。

プルデンシャル生命リタイアメントインカム
ジブラルタ生命終身保険(65歳払込済)
-ジブラルタ生命終身保険(65歳払込済、リビングニーズ特約付)
-朝日生命スマイルセブンSuper(無配当7大疾病保険(返戻金なし型)S)
-朝日生命未来のとびら(特約組立型総合保険)
メットライフ生命新終身医療保険(Flexi S)
オリックス生命 無配当医療保険(キュア)
-アフラック生命スーパーがん保険(新がん保険B型)

保険は随時見直し中だけれど、まずは募集期限のある海外固定金利商品をすることに。

海外固定金利商品(10年、3.6%):USD 10,000

これただの金利が付く商品なんですけれど、日本のどの終身保険、年金保険よりも高い利回りなので、この方が入っているプルデンシャル、ジブラルタよりも確実に資産を増やすことができます。

また海外送金も絶対的に送金させてくれないみずほ銀行から送金することができました。
ポイントは事前に銀行が求める資料を調べて用意したことだったようです。
それでも三菱、みずほからは送金できない率99%なので、この方は本当にラッキーでしたね。

国内の保険の相談もこちらからお気軽にご連絡ください(無料)。
こちらK2 Collegeでは保険商品ごとに解説をしています(随時アップしているので、リクエストがあればいつでもどうぞ)。

K2 Assuranceとは?し

 

 

関連記事

【第609回】保険の満期金で英国介護不動産債券へ投資されました。【東京都 会社員 60代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は保険の満期金(円建て)をそのまま英国介護不動産債券にされた事例を

記事を読む

【第248回】社内預金と日本生命「みらいのカタチ年金保険」から海外積立年金へ切り替えました。【東京都 食品系技術者 30代前半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は国内の保険の見直し事例です。 日本

記事を読む

【第403回】保険代理店へ行って商品を売りつけられるか、K2で自分に合った資産形成の方法を教えてもらうか?【岡山県 共働き 40代後半 夫婦】

こんにちは。河合です。 本日は商品の話ではなく、根本的に誰と付き合

記事を読む

【第648回】『新しくなった新海外個人年金』は被保険者80歳まで加入できます。【大阪府 経営者 70代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日はPremium会員の弊社パートナーからの事例提供。 今回は私で

記事を読む

【第551回】これから円安になることを見越して、3つの海外保険を全て全期前納で契約しました。【福井県 会社員 30代 夫婦】

こんにちは。河合です。 本日は「お金のセミナー」をされている元証券

記事を読む

【第169回】事業資金として使うかもしれない資金USD90,000(約1000万円)の海外養老保険契約事例です。【東京都 シェフ 40代後半 女性】

こんにちは。河合です。 明けましておめでとうございます。 海外保険、今年の第1回目の事例は海

記事を読む

【第16回】お金のプロが選んだのが海外積立年金でした。【東京都 税理士・社会保険労務士 30代後半 男性】

こんにちは。河合です。 本日はお金のプロである税理士・社会保険労務士が海外積立年金を始められた

記事を読む

【第658回】教育資金準備、老後資金準備どちらでも柔軟に使える新海外個人年金を3本契約しました。【東京都 経営者 40代前半 男性】

こんにちは。河合です。 本日は既に海外積立(変額プラン)をされている方の追加契約事例です。

記事を読む

【第224回】ジブラルタ生命(終身保険&リタイアメントインカム)を払済&解約して海外積立年金(元本確保型プラン)を開始しました。【愛媛県 サービス業マネージャー 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 前回はプルデンシャル生命でしたが、今回はジ

記事を読む

【第643回】FP無料相談会でNISAと保険(アクサ生命ユニットリンク)を勧められたけど、どうですか?【石川県 ダンス講師 30代後半 女性】

こんにちは。河合です。 本日は弊社パートナーからの事例提供で、FP(ファイナンシャルプランナー

記事を読む

最新の海外保険の情報を実際の契約事例を用いて配信します。

    メールアドレスを入力後
    『登録』を押してください。

    リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら
    k2-holdings.jpg
    k2-investment.jpg
    k2-assurance.jpg
    k2-partners.jpg
    k2-partners.jpg
    goldmember_banner.jpg
    生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑